![]() |
マッチレポート ぱるを |
2005.10.30 第3回パルリーグ 第6節 | |
ぱるを vs CURVA NORD 前半 4−0 後半 2−0 合計 6−0 (得点 ユウキパパ3 ハヤト2 ベンさん1) |
|
[気合の先制ゴール] さあ、ついに最終戦。 勝てば文句なし優勝の試合。 ぱるをに歓喜の瞬間は訪れるのか? 緊張からか、なかなか思うように体が動かない。 大事な一戦ということもあるのか、ぎこちない立ち上がりとなった。 それを払拭したのが、闘将ユウキパパのスーパーゴール。 右サイドでボールを受けるや否や、気合の右足一閃! ゴールの瞬間に立ち上げたこぶしにこの戦いにかける思いが伝わっていた。 チーム初シュートが先制ゴールとなることで、一気にぱるをの緊張はほぐれたようだ。 その後たて続けに、ハヤトの微妙なシュート、ハメチャンのシュート性パスからユウキパパのシュート、ハヤトのこぼれだま豪快シュートが決まり、前半を4−0で折り返した。 [圧巻の2ゴール] 後半もぱるをペースで進む。 集中が途切れることがなく、攻守の切り替えの速さで相手を圧倒し続ける。 後半2得点は素晴らしい内容。 まずはベンさん。 大会NO.1ゴールともいえる、長距離ドリブルからのゴール。 相手が飛び込めないドリブルのコース取りと、スピードに乗った中であわてずGKの逆をとった冷静なゴールへのパスに、バッジオの背中を見た気がした。 ゴール後の「本気出しちゃった」とのベンさんに、さすがこの試合で3冠がかかっている男の大きさを感じた。 最後のゴールはやっぱり闘将、ユウキパパ。 ベンさんのパスカットから、丁寧にボールをつなぎ、相手をさんざん揺さぶりユウキパパへラストパス。 個人だけに頼らない、チームの結束力で生まれたシュートチャンス。 これを闘将が外すわけがない。 豪快グランダーシュートが決まりこれで6−0。 完封勝ちで、ぱるを2連覇達成となった!!! [キレてる?キレてない?] 優勝祝賀会はシダックスで。 最終節のビデオを大画面でみんなで確認。 大いに盛り上がった。 そこで話題になったのは、ユウキパパのキレキャラぶり。 ビデオに写るたびに、打ち上げ参加のサイトウ☆☆☆ハジメから、「フルヤさん、キレてるキレてる」とのツッコミがはいる。 「キレてないって、相手とも仲良いし!」との懸命のアピールもみんなの耳には届かなかった。 チーム一丸となったぱるを。 優勝できたのもうれしいですが、楽しいチームができたのはもっとうれしいです。 皆様のおかげです。感謝感謝。 これからもどうぞよろしくお願いします。 あ、もう次の土曜日はパルリーグ選手権。 1部、2部相手にどこまで通用するか? 楽しみましょうねー!!! |
|
![]() |
|
(後列)ハヤト&ルナ/ユウキパパ/シミズサン/ミトミサン/名GK&ソラ (前列)ベンさん/カイ/ヨーノスケ/ヨーパパ/カナ/ハメチャン |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MVP シミズさん ミスの少ないプレーでチームに安定感をもたらした。 どんな相手に対してもコンスタントに力を発揮し、ぱるをのバランサーとして大活躍。 今大会は得点力もアップ。 ゲームメイクからフィニッシュへと、新しいスタイルも開花させた。 景品のピステは自転車通学用か? |
パルきっず ぱるを pal:wo pal:la |
トップ トピックス FFCって何? クラブでやること どんな施設? チーム |